前回:https://youtu.be/xQMxg5yuvSg
次回:coming soon
旧帝大数学科は青チャートⅡBを24時間で解ききれるのか挑戦したらまさかの・・・ (参考書ローラーシリーズpart1): https://youtu.be/dQlriggxw0g
数学Ⅰの講義動画、院試が終わる8月末までは週3投稿厳しいかもしれません。
また、講義動画の日程変更については動画にて報告させていただきたいと思っています。
<今日のおすすめ曲part3>
勝手におススメの曲を紹介していきます。
どうせならみんなが知らないようなマイナーなものを中心に紹介していきたいなあ、と。
「虻と蜂(L ver.)」-女王蜂
女王蜂は本物の天才だと思っています。
少し尖っているので、聴く人を選ぶかもしれません。
女王蜂を知るにはまず「ヴィーナス」とか「火炎」とかから聞いたほうが良いかもしれません。
音域が広すぎます。
ボーカルは性別、年齢、出身地不詳としているアヴちゃんという方です。
なんでも、音に集中してほしいから、それ以外は必要ないとのことです。生き様もパフォーマンスもかっこいいバンドです。
************************************************************************
参考書ローラーシリーズで解いた青チャートⅡBの中から、特にいいと思った問題を紹介しています。
※著作権保護のため、数値や問題文を改変してお送りしています。
****************************************************************************
少しでも塾に行けない方々や学校の授業についていけない方々のお役に立てたらと思います。
*****************************************************************************
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!!
URL: https://www.youtube.com/channel/UCM6v…
あわせてtwitter、noteのフォローもよろしく!
twitter: https://twitter.com/pata_mathematic?s=20
note(数学の色々な記事、雑談など): https://note.com/pata0106
*****************************************************************************
数年前から構想を練っていたプロジェクトがついに実現します.
東北大学で数学を学ぶ2人組が,高校数学を基礎から丁寧に教えます