0
今回の【観洋ちゃんねる】は
当館から車で約20分程の場所にある「柳津虚空蔵尊」様へ取材です。
善光寺(長野市)の本尊「一光三尊阿弥陀如来」の御分体
「秘仏御開帳」へ行ってまいりました。
(公開はすでに終了しております)
秘仏はこれまで本堂に保管されたままで、存在がほとんど知られていなかったそうです。
東日本大震災の被災地支援拠点となっていた虚空蔵尊の関係者が12年6月、
活動報告で長野市を訪れた際に善光寺の僧に秘仏について話すと、
善光寺が調査して御分体と分かったそうです。
こちらではカフェもあり一日ゆったりできる場所でもあります。
おみくじも様々なものがあり、お子様から大人の方まで楽しめますよ♪
色鮮やかな風鈴や、花手水も見ごたえがあります。
特別天然記念物に指定されているカモシカにも会えるかも..?
【柳津虚空蔵尊】様
公式HP 【https://kokuzouson.or.jp/】
公式Instagram 【https://www.instagram.com/yanaizukokuzouson/?hl=ja】
■以前、取材したものもどうぞ、ご視聴くださいませ。
【観洋ちゃんねる】南三陸ホテル観洋周辺の「寺社仏閣」 第1話 柳津虚空蔵尊(登米市)
■ご宿泊のご予約はこちら
https://www.mkanyo.jp/yoyaku/
■南三陸ホテル観洋でも販売しているお土産品などのお買い物は・・・
・楽天市場内「南三陸ホテル観洋 楽天市場店」
https://www.rakuten.ne.jp/gold/abechosyouten/
・Yahoo!ショッピング内「南三陸復興ストア」
https://store.shopping.yahoo.co.jp/minamisanriku-hukko/
<南三陸ホテル観洋>
【公式】https://www.mkanyo.jp
【Facebook】https://www.facebook.com/hotel.kanyo/
【Twitter】https://twitter.com/kanyo11
#虚空蔵尊 #阿弥陀如来 #善光寺御開帳
——————————————————
<エンディングテーマ>
未来へ向かう風-HΛL Edit- / ハネカゼ feat. O2-zaki (おざきP)
https://youtu.be/JJVVqxNgG_s